HOME > 【リアルタイムレシピ】「焼かずナスのサラダ」の作り方【短縮バージョン】
【リアルタイムレシピ】「焼かずナスのサラダ」の作り方【短縮バージョン】
15分で2品!しかも2人分!
今回は料理研究家の神田依理子さん監修の、「野菜がたっぷりとれる!おうちごはん」。
1日目は「たけのこのドライカレー」
2品目は「焼かずナスのサラダ」
材料(2人分)
-
ナス
2本
-
キャベツ
1/8玉
-
プチトマト
1/3パック
-
きゅうり
1本
-
ツナ缶
50g
-
大葉
5枚
-
Aポン酢
大さじ2
-
Aごま油
大さじ1
-
A白すりごま
小さじ2
レシピ作業時間目安:15分
なすはヘタを除いて皮をむき、耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジ600Wで6分ほど加熱する。キャベツは食べやすい大きさにちぎり、耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジ600Wで2分加熱する。
プチトマトは横半分に切る。きゅうりは斜め薄切り。大葉は千切り。
野菜を盛り付け、ツナをのせ、Aを合わせてドレッシングを作ってかける。
■3日で使い切る材料(買い物リスト):
豚もも切り落とし肉:400g
牛豚合いひき肉:150g
玉ねぎ:1個
大豆水煮:1P
たけのこ(水煮):1P
プチトマト:1P
なす:3本
キャベツ:0.25玉
大葉:10枚
ツナ:1缶
きゅうり:1本
関連レシピ
フル動画はこちら♪