HOME > 「作り置きナスの煮込みハンバーグ」の作り方
「作り置きナスの煮込みハンバーグ」の作り方
カンタンかわいい作りおきハンバーグ!
◎時間を置くほどナスに味がよくしみるので、「作り置きに最適!」
◎野菜たっぷりで、「夜遅くに食べても安心♪」
彼は仕事で帰ってくるのが遅め。。毎日頑張る彼には、温かくて美味しいものをお腹いっぱい食べてほしいけど、健康もちょっと気になる…。そんなあなたにオススメな、シンプル材料のカンタン作り置きレシピ♪
*ハンバーグの中のナス等の野菜には煮汁が染みやすく、再加熱すると味の深みがUP!
*ソースにも野菜がたっぷり。深夜の食事にも安心。野菜が苦手な彼にも◎。
お好みで煮込み野菜を追加できます。
*食べるときは再加熱するだけでOK!フライパンや鍋でそのままおいておけます。
材料(2人分)
-
ナス
2個
-
玉ねぎ
1/2個
-
合い挽き肉
200g
-
卵
1/2個
-
しめじ
50g
-
ブロッコリー等
1/3株
-
ホールトマト
1缶(250g)
-
□□□デミソース□□□
-
トマトケチャップ
大さじ4
-
ソース
大さじ1
-
醤油
大さじ1
-
赤ワイン
大さじ1
-
水
50cc
-
□□□調味料□□□
-
塩
小さじ1/2
-
コショウ
少々
-
小麦粉
大さじ1
-
サラダ油
適量
レシピ作業時間目安:30分〜
野菜下ごしらえ
ナスを5mm程度に切り塩水に10分ほどつけて水気を切り、小麦粉大さじ1を加えなじませる。ブロッコリーは小分けに切り、熱湯でさっと茹でておく。しめじは石づきをとり、ほぐす。玉ねぎはみじん切りにする。
ハンバーグ下ごしらえ
ボールに、ひき肉、卵、塩小さじ1/2、こしょう少々入れてもみ込む。ナス(なじませた小麦粉ごと)、玉ねぎ(上記の半分)を加えて練り込む。手を濡らしておき、厚さ2cm程度に丸める。
炒める・焼く
フライパンor鍋で、玉ねぎ(残り半分)を若干茶色くなるまで炒める。(中火:5分程度)その後そのままハンバーグを加え、ふたをして焼く。(中火:2〜3分程度)ひっくり返して、しめじを加え、再びふたをして焼く。(中火:2〜3分程度)
煮込む
デミソース(上記)と、ホールトマト缶を手でつぶしながら加え、5分程度煮立たせる。最後にブロッコリーを加えてひと煮立ちさせて完成♪
★衣装・出演協力
For my darling⇒http://formydarling.net
女の子なら誰でも、大好きな彼の為に。お料理をして家事をして…そんな当たり前の毎日が「For my darling」のアイテムでもっともっと楽しくオシャレになる♪
フォーマイダーリンレシピシリーズの最新レシピ
-
簡単かわいい「羽根餃子・羽根つき餃子」の作り方
カンタンかわいい羽根つき餃子のカンタンな作り方!
◎女子っぽいくないイメージのギョウザを羽根&かわいい盛りつけで彩り鮮やかに♪
◎羽根の素を別に作るレシピで、失敗しない簡単パリサク羽根づくりの極意を伝授!
餃子ってどこか大衆的&女子っぽくないイメージ。。。でもビールにも合うし、男子も大好きなギョウザをパリサクな羽根付きで作れちゃうなら、彼も手伝ってくれるかも?
今回のレシピでは、そんな時に最適な「羽根の素を別途用意する、羽根の極意」
「彩り鮮やかな盛りつけ」をご紹介! -
「作り置きナスの煮込みハンバーグ」の作り方
カンタンかわいい作りおきハンバーグ!
◎時間を置くほどナスに味がよくしみるので、「作り置きに最適!」
◎野菜たっぷりで、「夜遅くに食べても安心♪」
彼は仕事で帰ってくるのが遅め。。毎日頑張る彼には、温かくて美味しいものをお腹いっぱい食べてほしいけど、健康もちょっと気になる…。そんなあなたにオススメな、シンプル材料のカンタン作り置きレシピ♪
*ハンバーグの中のナス等の野菜には煮汁が染みやすく、再加熱すると味の深みがUP!
*ソースにも野菜がたっぷり。深夜の食事にも安心。野菜が苦手な彼にも◎。
お好みで煮込み野菜を追加できます。
*食べるときは再加熱するだけでOK!フライパンや鍋でそのままおいておけます。 -
かんたんカワイイ 「白ワインのフルーツゼリー」の作り方
かんたんカワイイフルーツゼリーレシピ♪
◎辛口白ワインのクラッシュゼリー×ジュレのお酒で、甘ったるさをクリアしたフルーツゼリー。
◎層になったチーズ、フルーツ、ゼリー、ジュレのお酒が簡単ビジュアルポイント♪
彼は甘いものが苦手…。でもクリスマスやバレンタインなど、お祝い事の日には、かわいいスイーツはマスト!そんなあなたにオススメな、「おしゃれ」×「甘ったるくない」スイーツ!