HOME > [3日目]ゴージャス☆チキンライスの作り方|10分で1食PART26
[3日目]ゴージャス☆チキンライスの作り方|10分で1食PART26
10分で効率よく1品作る段取りレシピを、ノンカット形式でご紹介♪
・3日でメイン食材を全て使い切るレシピ材料設計なので、冷蔵庫の余り物もナシ!
・見ながらリアルタイムで調理すれば、プロの料理家の段取りで、手早く献立完成!
PART26は、料理研究家の加瀬まなみさん監修の、「パパっと作れる鶏肉料理」。
3日目は、「ゴージャス☆チキンライス」の献立を実演♪
材料(1人分)
-
鶏もも肉
1枚
-
【A】塩
小さじ1/2
-
【A】黒胡椒
少々
-
エリンギ
1本
-
ごはん
200g
-
オリーブオイル
大さじ1弱
-
【B】ケチャップ
大さじ1.5
-
【B】コンソメ(粉末)
小さじ1/2
-
クレソン(茎の部分)
1束分
レシピ作業時間目安:10分
下準備をする
鶏肉をひとくち大にカットし【A】をふる。
ソテーする
フライパンにオリーブオイル少々を中火で熱しソテーする。
切る
エリンギ・クレソンの茎を1cm角にする。
調味する
別のフライパンにオリーブオイルを熱し、エリンギ、クレソンの茎、ごはんの順に炒めあわせる。
【B】を加える。
仕上げる
ごはんを盛ってソテーした鶏肉をのせ、黒コショウをふる。(残しておいた穂先を散らす)
▶調理のポイント!
鶏肉を大きめにカット&盛り付け方を変え、いつものチキンライスをちょっとだけ豪華に見せます。
■3日で使い切る材料(買い物リスト):
鶏もも肉:2枚
鶏むね肉:1枚
エリンギ:2本
水菜:1株
ごはん:200g
フルーツミックス(シロップ):1パック(180g)
クレソン:1束
クロワッサン:1個
■補足
※ 材料テロップ
・分量指示無い場合は、レシピ内で準備した該当食材全量となります。
※ 電子レンジなどの利用で、全く作業が無い待ち時間が発生するレシピ等では、視聴者への提供価値観点で、省略させていただく場合もあります。
■監修
★ 監修・出演
加瀬まなみさん(料理研究家)
https://oceans-nadia.com/user/23165
★協力
「Nadia/ナディア」いつもの食卓を少し特別に
https://oceans-nadia.com
★ライフシアターyoutubeチャンネル
チャンネル登録で最新レシピをゲット♪
http://www.youtube.com/subscription_c...
関連レシピ
リアルタイムレシピは3日で材料使い切り!
PART26の1日目・2日目はコチラ♪
-
[1日目]ハニーマスタードチキンの作り方|10分で1食PART26
10分で効率よく1品作る段取りレシピを、ノンカット形式でご紹介♪
・3日でメイン食材を全て使い切るレシピ材料設計なので、冷蔵庫の余り物もナシ!
・見ながらリアルタイムで調理すれば、プロの料理家の段取りで、手早く献立完成!
PART26は、料理研究家の加瀬まなみさん監修の、「パパっと作れる鶏肉料理」。
1日目は、「ハニーマスタードチキン」の献立を実演♪ -
[2日目]蒸し鶏と黄桃のマスタード和えの作り方|10分で1食PART26
10分で効率よく1品作る段取りレシピを、ノンカット形式でご紹介♪
・3日でメイン食材を全て使い切るレシピ材料設計なので、冷蔵庫の余り物もナシ!
・見ながらリアルタイムで調理すれば、プロの料理家の段取りで、手早く献立完成!
PART26は、料理研究家の加瀬まなみさん監修の、「パパっと作れる鶏肉料理」。
2日目は、「蒸し鶏と黄桃のマスタード和え」の献立を実演♪
「10分で1食」関連レシピ
-
[1日目]サケの甘味噌じゅじゅう焼きの作り方|10分で1食PART25
10分で効率よく1品作る段取りレシピを、ノンカット形式でご紹介♪
・3日でメイン食材を全て使い切るレシピ材料設計なので、冷蔵庫の余り物もナシ!
・見ながらリアルタイムで調理すれば、プロの料理家の段取りで、手早く献立完成!
PART25は、料理研究家の加瀬まなみさん監修の、「簡単にできる!お手軽お魚料理」。
1日目は、「サケの甘味噌じゅじゅう焼き」の献立を実演♪ -
[1日目]ハニーマスタードチキンの作り方|10分で1食PART26
10分で効率よく1品作る段取りレシピを、ノンカット形式でご紹介♪
・3日でメイン食材を全て使い切るレシピ材料設計なので、冷蔵庫の余り物もナシ!
・見ながらリアルタイムで調理すれば、プロの料理家の段取りで、手早く献立完成!
PART26は、料理研究家の加瀬まなみさん監修の、「パパっと作れる鶏肉料理」。
1日目は、「ハニーマスタードチキン」の献立を実演♪ -
[2日目]蒸し鶏と黄桃のマスタード和えの作り方|10分で1食PART26
10分で効率よく1品作る段取りレシピを、ノンカット形式でご紹介♪
・3日でメイン食材を全て使い切るレシピ材料設計なので、冷蔵庫の余り物もナシ!
・見ながらリアルタイムで調理すれば、プロの料理家の段取りで、手早く献立完成!
PART26は、料理研究家の加瀬まなみさん監修の、「パパっと作れる鶏肉料理」。
2日目は、「蒸し鶏と黄桃のマスタード和え」の献立を実演♪